2017/02/10 投稿
厳しい寒さながら気持ちの良い晴天の1日、
横須賀友の会友情部の集まりを持ちました。

日時 2017年1月27日 AM11:00~PM15:00
讃美歌 316番 302番 510番
読書 「魂の守護神」 みどりごの心より
参加者 5名
読書「魂の守護神」は80年以上前に書かれたものにも関わらず、
現在の私たち自身の生き方に呼び掛けられるメッセージを感じました。
また、もうすぐ99歳になるKさんが
少女の頃からお好きだったという讃美歌510番を皆で歌い、
それぞれの思い出を語り合いました。
*
[ 讃美歌510番 ]
まぼろしの影を追いて
うき世にさまよい、
うつろう花にさそわれゆく
汝が身のはかなさ
春は軒の雨、
秋は庭の露、
母は涙乾く間なく
祈ると知らずや
*
昼食は一品持ち寄り、太巻きずし、お吸い物、黒豆、芋のケーキ
ペパーミントゼリーなどが並びました。

ほぼ1年ぶりの友情部でしたが、楽しく有意義な1日でした。
T 記